Kindle Oasis 最高(挨拶) 最近 Kindle で読書した本が溜まってきたので感想を書いておく。細かい感想はまた別で書くかもしれないけどとりあえず簡単な全体的な感想を。 銃・病原菌・鉄 <img src="https://i.im ...
Kindle Oasis 最高(挨拶) 最近 Kindle で読書した本が溜まってきたので感想を書いておく。細かい感想はまた別で書くかもしれないけどとりあえず簡単な全体的な感想を。 銃・病原菌・鉄 <img src="https://i.im ...
原田信男著、和食とはなにか 旨みの文化をさぐるを読んだ 最近なんか文化史とか人類史とか歴史物にハマってる。その一連の流れでこの本も読んだ。 本書では古代の狩猟採集民が狩りから農耕生活へと移った 1 万年前から現在に至るまでの和食の文化史を紹介してい ...
ダニエル・コーエン著「経済成長という呪い―欲望と進歩の人類史」を読んだ 最近 NHK で放送されて話題を呼んだ欲望の資本主義でもインタビューされていたフランス ...
エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリングを読んだので紹介とその感想を 元々この著者の方は Qiita とかでもちょくちょく拝見していて[アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフ ...